“人生は、思いもよらない出会いで変わる。”
“笑って泣ける映画”を探しているあなたへ。
『最強のふたり』は、実話に基づいたフランス発の感動作。
「笑って、泣けて、元気になれる一本を探している方」に、ぜひ観ていただきたい作品です。
体が動かせない大富豪と、スラム出身の自由すぎる青年。
ふたりが出会い、ぶつかりながらも笑い合い、少しずつ心を通わせていく――
違いだらけなのに、なんだかうまくいく関係って、不思議であったかい。
ユーモアと人間味がたっぷりで、でもちゃんと胸にしみる。
観終わったあと、ちょっと元気になれる映画です。

ノアです。
この作品は PG12指定 となっています。
小さなお子さまと一緒にご覧になる際は、ご注意くださいね🍀
🎬 作品概要
- タイトル:最強のふたり(原題:Intouchables)
- 公開年:2011年
- ジャンル:実話ベース/ヒューマンドラマ/コメディ
- 監督:エリック・トレダノ & オリヴィエ・ナカシュ
- 主演:フランソワ・クリュゼ(フィリップ役)、オマール・シー(ドリス役)
- 制作国:フランス
- 上映時間:112分
- 映画賞:セザール賞主演男優賞(オマール・シー)、東京国際映画祭観客賞など、国内外で高評価を獲得
大富豪のフィリップは、事故によって全身まひに。
そんな彼のもとに介護者としてやってきたのは、スラム出身の自由すぎる青年・ドリス。
正反対のふたりがぶつかりながらも、やがて友情を育んでいく――
実話をもとにした心温まる物語です。
✅実話に基づく心温まる友情ストーリー
🎭シリアスな題材をユーモアで包む
🌿前向きな気持ちになれる、”観るセラピー”
💡 この映画はこんな人におすすめ
- 心がちょっと疲れているとき、前向きな気持ちになりたい人
- 笑って泣けるヒューマンドラマを探している人
- 実話をもとにした映画で、リアルな感動に触れたい人
- ジャンルにとらわれず、心を動かされる作品が観たい人
- 国や文化の違いを超えた本物の友情に惹かれる人
- “人生を変える出会い”を信じたい人
🔑 感動ポイント
正反対のふたりが生み出す、軽妙なやり取り
年齢も育ちも価値観もまるで違うフィリップとドリス。
そんなふたりの会話は、どこかズレていて、だからこそおかしくて温かい。
ときには噛み合わないけど、そのズレさえも愛おしくなるやり取りが続きます。
物語は、いきなり夜のパリを駆け抜けるカーチェイスから始まります。
黒のマセラティ・クアトロポルテを操るドリス、助手席にはフィリップ。
ふたりは警察の取り締まりを機転でかわし、アース・ウィンド&ファイアーの「セプテンバー」をBGMに再び走り出します。



このオープニングは本当に大好きです。
初めて観る方は、「えっ、こんな映画なの?」ってなるかも。
でも大丈夫。ちゃんと“笑って泣ける”映画なんです。
クールでユーモラス、でもどこか胸が熱くなる。
この冒頭シーンだけでも、ふたりの関係性にぐっと引き込まれるはずです。
重いテーマを“笑い”で包む
介護や障がいといった深刻になりがちなテーマを扱いながらも、
この映画には湿っぽさや説教くささは一切なし。
明るくて軽やかなテンポの中で、
“生きるって楽しいんだ”と感じさせてくれる、そんな前向きさに包まれています。
実話だからこそのリアルな感動
この物語は、実在の人物のエピソードに基づいた実話です。
だからこそ、ふたりのやり取りや信頼関係につくりものには出せない“本物の重みがあります。
映画を観終わったあとも、ふたりの姿がじんわり残る。
そんなリアルさが、この作品のいちばんの魅力です。
📺『最強のふたり』は、どこで観られる?
視聴手段 | 配信・販売状況 |
---|---|
Amazonプライム・ビデオ | ◯(見放題配信中) |
Netflix | ✕(未配信) |
U‑NEXT | ◯(見放題配信中) |
Hulu | ✕(未配信) |
TSUTAYA DISCAS(宅配レンタル) | ◯(DVD・Blu‑rayあり) |
DVD(レンタル) | ◯(取扱あり) |
DVD(販売) | ◯(新品・中古あり) |
Blu‑ray(レンタル) | ◯(取扱あり) |
Blu‑ray(販売) | ◯(新品・中古あり) |
上記の配信・販売状況は【2025年7月時点】の情報です。
🔎 配信状況を調べる際の目安としてご覧いただき、ご視聴・ご購入の際は各サービスの最新情報をご確認ください。
🎞 まとめ
映画『最強のふたり』は、人生のどん底にいたふたりの男が、出会いを通じて変わっていく実話ベースのヒューマンドラマです。
笑って、泣いて、心がじんわり温まる。そんな時間を届けてくれる、あたたかな一本。
「違い」を乗り越えて築かれる関係や、本音で向き合う大切さを、優しく教えてくれます。
疲れたとき、ちょっと元気がほしいときに、ぜひ観てほしい作品です。
きっとあなたの心にも、あたたかい余韻が残るはずです。
疲れた心に、そっと寄り添ってくれる映画。
『最強のふたり』は、誰かと向き合うことの意味を、やさしく教えてくれます。
観終わったあと、自分の中にも温かい変化が生まれているかもしれません。



<補足情報>です。
2019年にハリウッド版リメイク『THE UPSIDE/最強のふたり』も制作されています。(主演:ブライアン・クランストン&ケヴィン・ハート)
日本での評価は賛否両論あるようですが、ノアはやっぱりオリジナルのフランス版が好きですね。
みなさんはどちら派ですか?ぜひ観比べてみてください♪
こちらの作品には年齢制限はありません。
関連記事
実話をもとにした感動作といえば、こちらもおすすめです。
👉 『しあわせの隠れ場所』感想|家族の温かさに、そっと背中を押された実話
👉映画『クール・ランニング』笑って泣ける“挑戦”の物語、元気が出る一本!
コメント