『オーシャンズ』シリーズ完全ガイド|順番・あらすじ・配信・評価

『オーシャンズ』シリーズ完全ガイドのアイキャッチ。緑のテーブルにチップで「11(琥珀)・12(青)・13(赤)・8(ピンク)」を配置し、カードとサイコロを添えたAI生成のオリジナル画像。

豪華キャストが集結し、スタイリッシュで軽快な犯罪計画を描く『オーシャンズ』シリーズ。
本記事では、全作品の順番(観る順)・あらすじ・配信状況・評価を【2025年最新】情報で一挙に解説します。

初めて観る人も、久しぶりに見返したい人も、このガイドがあれば迷いません。
あなたにぴったりの1本から、オーシャンズの世界へ!

この記事でわかること
・公開順・観る順・時系列の違い
・各作品の短いあらすじ(ネタバレなし)
配信はどのサービスで観られるか
・はじめての人へのおすすめ視聴ルート
 👉 観る順番だけ先に知りたい人はこちらへジャンプ

読みたい見出しへ

映画『オーシャンズ』シリーズとは?

『オーシャンズ』は、カリスマ的リーダーと個性派メンバーが知略とチームワークで大胆な計画を遂行するヘイスト(ケイパー)映画の代表格。クライム・コメディの金字塔です。

  • オリジナル版(1960):『オーシャンと十一人の仲間』。フランク・シナトラ率いるラットパックが主演し、ラスベガスのカジノ襲撃を描く。
  • リメイク版(2001〜2007):ジョージ・クルーニー、ブラッド・ピット、マット・デイモンら豪華スターが集結。監督はスティーブン・ソダーバーグ
  • スピンオフ(2018):『オーシャンズ8』。『11〜13』の主人公ダニー・オーシャンの妹デビーが率いる女性チームの華やかな犯罪劇。

特徴:テンポの良い会話、巧妙な作戦、そして予想外の結末が最大の魅力。

2001年の『オーシャンズ11』は全世界で約4億5,000万ドルのヒットとなり、シリーズ化を決定づけました。ソダーバーグは複数カメラを駆使した軽快なカット割りと、ジャズ/ラウンジを生かした洒脱な演出で知られます。
また、ブラッド・ピット演じるラスティー・ライアンの「いつも何かを食べている」クセや、マット・デイモン演じるリーナス・コールドウェルの成長アークなど、細やかなキャラ描写もファンに愛されています。

ラットパックって?
フランク・シナトラ、ディーン・マーティンら1960年代の人気芸能人グループの通称。オリジナル版は彼らのスター性ありきの“粋”なケイパー映画。

ソダーバーグ監督の色使い
『11』=琥珀系でラスベガスの熱気、『12』=寒色でヨーロッパのクールさ、『13』=赤み強めで復讐の熱量…と作品ごとに色調が違うのも見どころ。

ノア

推しはブラピが演じるラスティ。
毎回“何か食べてる”のを探すのが密かな楽しみ。

カンヌちゃん

ポイントは“役割分担”。スリ師・爆破・ハッカー…歯車が噛み合う瞬間が最高です。

視聴順(観る順)・公開順・時系列

結論:初めての人の「観る順」

  1. オーシャンズ11(2001)
  2. オーシャンズ12(2004)
  3. オーシャンズ13(2007)
  4. オーシャンズ8(2018)

理由公開順=ほぼ時系列で、キャラ関係や伏線を自然に理解できるため。

これは現行シリーズ(オーシャンズ11~13, 8)の観る順番です。
1960年版は別枠となります(余裕があれば最後にどうぞ)。

現行シリーズの公開順(2001–2018)

  1. オーシャンズ11(2001)
  2. オーシャンズ12(2004)
  3. オーシャンズ13(2007)
  4. オーシャンズ8(2018)

オリジナル版を含めた全体の公開順

  1. オーシャンと十一人の仲間(1960)
  2. オーシャンズ11(2001)
  3. オーシャンズ12(2004)
  4. オーシャンズ13(2007)
  5. オーシャンズ8(2018)

時系列

  • (現行シリーズ) 11 → 12 → 13 は 公開順=時系列
  • 『オーシャンズ8』は同世界観のスピンオフ(現代)。11〜13の直接続編ではない
  • 1960年版は別作品で、現行シリーズとは時系列がつながらない

初見のおすすめ順

  • 公開順で観るのがベスト(伏線やキャラの積み上げが自然にわかる)
  • 女性チームから入りたい人は『オーシャンズ8』スタートもOK(雰囲気が掴みやすい)
ノア

迷ったらまず『オーシャンズ11』。公開順で観れば、チームの空気感が自然に伝わります。

カンヌちゃん

女性チームから観るなら『オーシャンズ8』も入口としておすすめ!


『オーシャンズ』はどれから観ればいい?

公開順(11→12→13→8)がおすすめです。

『オーシャンズ8』からでも大丈夫?

物語上は問題ありません。世界観を深く楽しむなら『11』から。

1960年版はいつ観るべき?

現行シリーズを楽しんだ後の補足としてどうぞ。

どの配信サービスで見られる?

最新の配信状況はこちら(Amazon/Netflix/U-NEXTほか)。


オーシャンズ8の小ネタ
・過去作キャラのカメオあり。シリーズファンならニヤリとする場面も
・各作の小道具や台詞がシリーズ間リンクしており、通して観ると“つながり”が見えてくる

各作品のあらすじ&基本情報(ネタバレなし)

【1960年】オーシャンと十一人の仲間 (Ocean’s 11)

モノクロのカジノテーブル。ルーレット、トランプ、カジノチップ、アナログ時計、カクテル、手描きの作戦図がレトロな質感で並ぶ。
1960年代のラスベガスを思わせる、ヴィンテージ感あふれる作戦風景 (※AI生成によるイメージ画像)
  • 監督:ルイス・マイルストン
  • 主演:フランク・シナトラ、ディーン・マーティン
  • あらすじ:元軍人の仲間11人が、ラスベガスのカジノ5軒を同時に襲撃する大胆な計画に挑む。
  • 見どころ:ラットパックのスター性と60年代の洒脱なムード。

👉 配信状況を確認する

【2001年】オーシャンズ11 (Ocean’s Eleven/オーシャンズ イレブン)

琥珀色のライトに照らされたカジノテーブル。ルーレット、金色のチップ、鍵、ウイスキーグラス、手描きの作戦図が並び、ラスベガスでの大胆な計画を象徴する。
琥珀色の光に包まれたカジノの作戦準備。ラスベガスの熱気とスリルを表現 (※AI生成によるイメージ画像)
  • 監督:スティーブン・ソダーバーグ
  • 主演:ジョージ・クルーニー、ブラッド・ピット、マット・デイモン ほか
  • あらすじ:出所したダニー・オーシャンが11人のスペシャリストを集め、ラスベガスの三大カジノ同時襲撃を企てる。
  • 見どころ:軽快な会話劇と“仕掛け”の爽快感、シリーズの名刺代わり。

👉 配信状況を確認する

【2004年】オーシャンズ12 (Ocean’s Twelve)

寒色トーンのテーブルに広げられたヨーロッパの街地図。青いポーカーチップ、古い鍵、懐中時計、製図器具が並び、クールな作戦計画の雰囲気を漂わせる。
ヨーロッパの街を舞台にした冷静沈着な作戦計画を、小物で表現。 (※AI生成によるイメージ画像)
  • 監督:スティーブン・ソダーバーグ
  • 主演:ジョージ・クルーニー、ブラッド・ピット、ジュリア・ロバーツ ほか
  • あらすじ:前作の報復でベネディクトに返済を迫られた一味は、舞台をヨーロッパへ移し連続ミッションに挑む。
  • 見どころ:欧州ロケの空気感と群像コメディの色合いが強化。
ノア

『12』はヨーロッパの街の空気が最高。観光映画としても満点。

👉 配信状況を確認する

【2007年】オーシャンズ13 (Ocean’s Thirteen)

赤い光に照らされたカジノテーブル。ホテル設計図の上に積まれた数字なしの赤いチップ、砂時計、懐中時計、ハートのキングカード、サイコロが置かれている。
赤く燃える復讐の計画を、熱を帯びた小物で表現。 (※AI生成によるイメージ画像)
  • 監督:スティーブン・ソダーバーグ
  • 主演:ジョージ・クルーニー、ブラッド・ピット、マット・デイモン ほか
  • あらすじ:仲間のルーベンがホテル王に裏切られ、チームはラスベガスで痛快な復讐作戦を展開。
  • 見どころ:原点回帰のラスベガス舞台と“因果応報”のカタルシス。
カンヌちゃん

『13』は“因縁にケリ”の気持ちよさ。シリーズを通して観るとラストが一段と沁みます。

👉 配信状況を確認する

【2018年】オーシャンズ8 (Ocean’s 8)

深紅のベルベットの上に置かれたダイヤモンドネックレス、イヤリング、ルビーやサファイアの宝石、ルーペや精密ドライバーなどの工具。
豪華な宝石と道具が示す、華麗で狡猾な計画の舞台裏。 (※AI生成によるイメージ画像)
  • 監督:ゲイリー・ロス
  • 主演:サンドラ・ブロック、ケイト・ブランシェット、アン・ハサウェイ
  • あらすじ:ダニーの妹デビーが女性だけのチームを率い、世界最大のファッションイベント「メットガラ」を狙う。
  • 見どころ:ジュエリー×ファッションの華やかさとテンポの良さ。

👉 配信状況を確認する

配信状況(2025年8月現在)

配信の見方:◯=見放題/△=レンタル・購入(個別課金)/×=配信なし/?=調査中

作品AmazonプライムNetflixU-NEXThuluBlu-ray / DVD
オーシャンズ11×
オーシャンズ12×
オーシャンズ13×
オーシャンズ8
オーシャンと十一人の仲間×

Amazonプライムで観られる作品
  • オーシャンズ11(見放題/レンタル/購入 いずれか)
  • オーシャンズ12(見放題/レンタル/購入 いずれか)
  • オーシャンズ13(見放題/レンタル/購入 いずれか)
  • オーシャンズ8(見放題/レンタル/購入 いずれか)
  • オーシャンと十一人の仲間(レンタル/購入 いずれか)
Netflixで観られる作品
  • オーシャンズ8(見放題)
U-NEXT/huluで観られる作品
  • オーシャンズ11(見放題)
  • オーシャンズ12(見放題)
  • オーシャンズ13(見放題)
  • オーシャンズ8(見放題)
  • オーシャンと十一人の仲間(見放題)

配信は作品・時期・地域で変動します。ご視聴・ご購入の際は各サービスの最新情報をご確認ください。

配信サービスでは、スマホやタブレットからの視聴はもちろん、Fire TV StickやChromecastを使えばテレビの大画面でも楽しめます。
Blu-rayやDVDにはメイキング映像やキャストインタビューなどの特典が収録されているものもあり、コレクション目的での購入もおすすめです。

各作品のあらすじへ戻る

評価・レビュー総評

批評家の評価:テンポの良い会話、巧妙なプロット、キャスト同士の化学反応が高評価。
観客の感想:軽快で観やすく、何度でも“仕掛けの気持ちよさ”を味わえる。
視聴の入口:初見は『11』が鉄板。女性キャスト中心の雰囲気を楽しむなら『8』も入りやすい。

日本では軽快さとキャラクターの魅力が支持され、地上波でも繰り返し放送される人気シリーズに。
海外ではファッション性や洗練された美術・色彩設計も注目され、とくに20〜30代女性の支持が高め。
一方、40〜50代からは計画の妙や人間関係の駆け引きが刺さるという声も多く、年代によって“刺さるポイントが違う”のも本シリーズの面白さです。

こんな人におすすめ

各作品のあらすじへ戻る

ノア

“計画がハマる瞬間”の快感はシリーズ随一。疲れてる夜でも軽く観られるのが好き。

カンヌちゃん

『8』は衣装と小道具が最高。ファッション目当てでも満足度が高いよ!

まとめ

オーシャンズシリーズは、豪華キャストとスタイリッシュな演出で長年愛されてきた名作。
まずは公開順(11→12→13→8)で視聴すると、キャラクターの関係性や“仕掛け”のスケールアップが自然に楽しめます。
女性チームの華やかさを味わうなら『8』からのスタートもOK。好きな1本を入口に、シリーズ全体を巡ってみてください。

🔗 関連記事

🎬 シリーズの原点はこちら

💎 女性版オーシャンズも必見!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


読みたい見出しへ