正直、観終わったあともしばらく心臓がバクバクしてました。
『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』、観てきました。
シリーズ第8作にして、これまでのすべてが繋がっていくような濃密な時間。
トム・クルーズが全身でミッションに挑む姿に、改めて「この人ほんとに人間か!?」と思わされました。
シリーズは一通り観ているつもりでしたが、今回の最新作では「あのキャラが…!」「その伏線をここで!?」と、過去作を思い出す場面が随所にあって、ファンとしてはたまらない構成でした。
この記事では、ネタバレなしで『ファイナル・レコニング』の魅力を語り尽くします。
ラストには「シリーズをこれから観てみたい」という方に向けた視聴順ガイドもご紹介しているので、ぜひ最後までお付き合いください。

ノアです。
ミッション:インポッシブルが大好きすぎて、スマホの着信音をあのテーマ曲にしていた時期があります(鳴るたびにテンション上がるやつです)。
あの曲、実は1960年代のアメリカのテレビドラマ『スパイ大作戦』がルーツなんですよね。そこから映画シリーズへと受け継がれ、今もイーサンのミッションを盛り上げてくれています。
🟦 ミッション:インポッシブル最新作はどんな映画?
🟨 正式タイトルは『ファイナル・レコニング』(シリーズ第8作)
今回観てきた最新作の正式タイトルは
『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング 』。
2023年に公開された前作『デッドレコニング PART ONE』と対になる2部作の後編です。
「ファイナル(最後の)」という名のとおり、
これまで築いてきたイーサン・ハントの物語が大きな決着に向かう流れのなかで展開されていきます。
今回もトム・クルーズがプロデューサーとして関わっており、まさに集大成の一作と言っていいでしょう。
世界を股にかけたミッションと、衝撃のアクションの連続に、息を呑む169分でした。
🟨 作品概要
- タイトル:ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング
- 公開年:2025年
- ジャンル:アクション/スパイ
- 監督:クリストファー・マッカリー
- 主演:トム・クルーズ(イーサン・ハント役)
- 上映時間:169分
- 制作国:アメリカ
🟨 シリーズ何作目?時系列は?
シリーズを初めて観る人や、しばらく離れていた人にとっては「今作って何作目?」と思うかもしれませんが、
この『ファイナル・レコニング』は第8作目です。



並べるとこんな感じ。
第1作の「ミッション:インポッシブル」から30年かぁ~。(しみじみ)
🕶 第1作「ミッション:インポッシブル」(1996)
🕶 第2作「M:I-2」(2000)
🕶 第3作「M:i:III」(2006)
🕶 第4作「ミッション:インポッシブル ゴースト・プロトコル」(2011)
🕶 第5作「ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション」(2015)
🕶 第6作「ミッション:インポッシブル フォールアウト」(2018)
🕶 第7作「ミッション:インポッシブル デッドレコニング」(2023)
🕶 第8作「ミッション:インポッシブル ファイナル・レコニング」(2025)
🟦 率直言って最高でした|ここが見どころ!
🟨とにかくアクションがエグい(褒め言葉)
本作の見どころ、それはもうトム・クルーズの“狂気じみた”スタントアクションの連発。
「これ、本当に本人がやってるの?」と疑いたくなる場面が次から次へと飛び込んできます。
特に印象的だったのが、小型機にしがみついて移動するシーン。
命綱をつけて本人が実際にやっているそうですが、その執念には脱帽するしかありません。
CGでは味わえない、生身の緊張感がスクリーン越しにビシビシ伝わってきます。
…そして、水中でのあのシーンとか、空中でのアレとか。
あぁ書きたい。けど、ネタバレするので書けない!
(ぜひ劇場で“息が止まりそうな瞬間”を体験してきてください)
体を張るって、こういうことなんだなと、ひたすら圧倒されっぱなしでした。


🟦 シリーズ未視聴でも楽しめる?
結論から言えば──楽しめます。
物語の大筋や緊張感あるアクションは、シリーズを知らなくてもじゅうぶんに引き込まれます。
ただし、ところどころに登場するキャラクターの関係性や過去の出来事は、やはりシリーズ経験者のほうがグッとくる瞬間が多いのも事実。
たとえば、イーサンと長年の仲間であるルーサーやベンジーとのやり取り。
過去作で築かれてきた信頼と絆を知っていると、何気ない会話の中に込められた意味がじわっと染みてきます。
また、新メンバーのグレースやパリスも前作から登場しているキャラクター。
彼らの背景やイーサンとの距離感を知っていると、より深くストーリーに没入できます。
🟦 感想まとめ|こんな人におすすめ
169分、まったく飽きさせない怒涛の展開とアクション。
観終わったあと、しばらく席を立てませんでした。
この映画、どんな人におすすめかというと──
- 🎯 アクション映画が好きな人
→ 体感的なスリルと緊張感を味わいたいなら間違いなし! - 🎯 トム・クルーズの“本気”を見届けたい人
→ もはや命懸け。スタントの域を超えています。 - 🎯 シリーズ未視聴でも最近ちょっと気になっていた人
→ ここから入っても楽しめます。
※ただし過去作を知っていると感情の深さは倍増します。 - 🎯 映画館で“映画”を感じたい人
→ 家じゃなく、ぜひ劇場で観てほしい作品です。
私もまだ余韻が残っています。
次回作がもしあるなら、今度こそ「完結編」なのか…?
ファンとしては待ちきれません。
🔗 シリーズを一気に振り返りたい方へ
今回の『ファイナル・レコニング』を観て、
「シリーズの他の作品も気になってきた…!」
そんなふうに感じた方も多いのではないでしょうか。
実はわたしも、映画館からの帰り道に「最初からもう一回観直したいな」と思ってました。
そんな方のために、ミッション:インポッシブル全8作の視聴順や、各作品のあらすじ・見どころをまとめた記事をご用意しています👇
👉 【初心者歓迎】ミッション:インポッシブルを見る順番と全シリーズ解説はこちら
シリーズをこれから楽しむ方も、久々に振り返ってみたい方も、ぜひご活用ください!
コメント